このお店のデータは、ユーザーの皆様から送られた情報を元に編集しております。
間違いや変更された箇所、追加情報等ございましたら、こちらの修正フォームよりご連絡ください。
※クチコミレビューは、あくまでメンバーさまの個人的な感想です。個人差がありますのでご注意ください。
新着順に表示 | 次の10件 |
味泥棒 (31) さん | 投稿 2016年03月15日(火) | ![]() |
今になって初訪問
店内は広々としていていいですね!
味玉節中華 大盛り 880円
スープを一口、なるほど〜。これがサバ節ですか!
チャーシューはスープに合ってますね!
麺や具材はこれといった特徴は感じられません。
スープもしょっぱめで背油か何かのくどさも感じられ
飲み干せませんでしたが、どこか可能性を感じられるラーメンでもあったと思います。
ごちそうさまでした!
飛行機雲 (53) さん | 投稿 2016年03月05日(土) | ![]() |
○ 節中華 680円
○ 大盛り 100円
屋久サバ、鰹節、煮干し、さらに数種類の魚介スープとある。
煮干しともまた違う節香る味わいのある背脂スープ。
刻みタマネギの甘さがこのスープを中和しているような。
自家製麺の極太縮れ麺、これがスープと絡んでまた旨い。
大判の極旨チャーシューが2枚も載ってコスパも凄い。
予想をはるかに超えた驚きの旨さ、また食べたくなる一杯。
アルビ (411) さん | 投稿 2015年02月01日(日) | ![]() |
大野目付近の道路状況が大きく変化してしまい、なんとなく戸惑いましたが昔のナビでも無事到着。
牛出汁を前面に押し出しているという牛らぁ麺を注文しました。
メニューの写真を見て、山形蕎麦屋の牛出汁中華とは全く異なるものではないかと予想しましたが、やはり全然違うものです。
こってりとしたスープは、トロトロの牛筋やローストビーフのような食感のチャーシューとたっぷりの刻みねぎ(玉ねぎと長ねぎ)が具として加えられ、麺がなくてもこれだけで一品料理のようです。
もちもちの太縮れ麺も美味しい。結構お腹にたまるラーメンでした。
画像 牛らぁ麺 880円
yokopyon (272) さん | 投稿 2015年01月18日(日) | ![]() |
大野目が立体交差になってキヅカナカッタゼ〜
こんな所に新しいお店があったとは・・・
一番乗り11:00頃の入店で〜す。
魚介醤油ラーメン680円こってりをオーダーです。
おしゃれなお店ですね。
背脂に玉ねぎが混ざっていて、昔天童のあいちゃんを思い出しました。
麺・叉焼・メンマ・スープ、文句の付けどころがありません。
美味しくいただきました。
(オヤジ一人はちょっと恥ずかしいかも・・・)
オサセ (138) さん | 投稿 2015年01月16日(金) | ![]() |
魚介醤油680円(こってり)。こってりは、背脂付きということらしく、
また背脂に混ざったタマネギもいいアクセントに。
プリプリの麺は美味しいのですが、
魚介と謳うほどの香り、旨みは強くは感じず。
他の方も書込みされていましたが、
この前に食べたのが風間のとんとんだったということもあり、
店内のお洒落さや今風のラーメンの感じ、味共に似ているような気がしました。
ラーメンの味自体はかなりクオリティが高く、美味しいラーメンが食べれるお店だとは思うのですが、この店にしかない独自性、突出した個性というものは無いかなと感じました。
ただ、平日お昼で待っているお客さんが出るほど繁盛しているようで、味も美味しいので頑張って欲しいです。
魚介醤油以外も色々あるので、他のも試してみたいです。
【H29.10再訪】
メニューが結構変わったみたいで、とりあえず一番写真が大きい節中華(700円)をオーダー。
節中華は、表面に鰹節がそのまんま乗っていたりして、もっとスープそのものにコクを求めたいかな、という感じ。
普通に美味しいけど、際立ったものは無い。
【H30.2】
再び節中華。やはり、麺は魅力的だが、スープは節中華をチョイスするほどの魅力は無いかも。
ボリューム的に物足りなさを感じたので、これなら次回は普通の中華で大盛を試したい。
麺はとても好みなので、★4程度の評価だが、、このレベルの麺を提供する店は他にもいくつかあるので、それらとの差別化をどこで図るかか。
デブ (234) さん | 投稿 2015年01月11日(日) | ![]() |
醤油らぁ麺(大盛)600+100=700円(中太麺に変更)
通常細麺のため、
中太麺に変更していただきました。
それが大正解、ぷりぷりもっちもちの美味しい麺です。
スープは醤油味の強い鶏がらでしょうか。
麺とスープの相性もばっちりです。
にくきゅう (739) さん | 投稿 2015年01月04日(日) | ![]() |
KARA味噌らぁ麺頂きました
寒い季節にはぴったりのラーメンですね
美味しく頂きました
散歩 (276) さん | 投稿 2014年11月10日(月) | ![]() |
「ハーフ&ハーフ」 350円
(餃子・鶏のから揚げ)
前回と同メニューをオーダーした.
1年半前は320円で提供されており
30円の値上げとなっていた。
味の方は以前と同じく
美味しく頂いた。
カウンター席に案内された1人客が
BOX席へ移動していた。
洒落た造りではあるのだが
苦手な人もいるようで
ここのカウンター席は
改善の余地があると思われる。
散歩 (276) さん | 投稿 2014年11月10日(月) | ![]() |
「まぜめん」 800円
(スープ付き)
前回、2013年04月04日に訪れ
「落ち着いてから、また訪れたいと思う。」
とコメントしていた為、再訪問する。
今回頂くのは、まぜめん。
彩り良くトッピングがドンブリを飾り
玉子は味玉と生卵の二種類ある。
まぜめんなので、全体的に混ぜ
味を馴染ませてから口に運ぶ。
カレーパウダーで味を調えているようだが
ややインパクトが弱い。
麺は太く噛み応えがあり
汁の無いタイプには丁度良い。
バルバル (13) さん | 投稿 2014年11月08日(土) | ![]() |
以前から気になっていて、夜にお邪魔しました。
カウンターがあり、一人でも大丈夫な店で、家族連れも多い感じでした。
辛味噌ラーメンを注文、麺は好きな太めの麺で、私好みのラーメンでした。
又行きたいお店です。
新着順に表示 | 次の10件 |
ページの先頭へ戻る |