このお店のデータは、ユーザーの皆様から送られた情報を元に編集しております。
間違いや変更された箇所、追加情報等ございましたら、こちらの修正フォームよりご連絡ください。
※クチコミレビューは、あくまでメンバーさまの個人的な感想です。個人差がありますのでご注意ください。
新着順に表示 | 次の10件 |
☆みやび2502 (16) さん | 投稿 2018年06月17日(日) | ![]() |
「Cafe ARDORE」さんにて本日のBランチ
スープ
サラダ&2種のパン
■ハンバーグ&海老フライ&ホタテフライ
付け合わせいろいろ
ミニデザート&コーヒー
Aランチは■姫鯛&帆立貝&小海老のポワレ
これで税別1,000円ぐらいで、超美味しくてお得
野菜のひとつひとつが味わい深く、シャッキリと採りたてを使ってるのです。
まあ (455) さん | 投稿 2013年12月05日(木) | ![]() |
お昼にお伺い。
オムライスと5種のチーズ入りハンバーグカレー
スープ、サラダ、ドリンク付
¥1,260
大人のお子様ランチ風でした。
オムライスはケチャップ味のピラフに、ふわふわ卵がのっていました。
卵はちょうどイイ半熟。
ハンバーグは中にチーズが入っていて、切ると肉汁がジューッと出てくるハンバーグでした。
カレーは、ソース的なサラサラしたカレーでした。
お味は全体的に薄味で美味しかったです。
卵とハンバーグが濃厚なので、カレーのサラサラ感がちょうど良かったです。
コレと言って特徴のあるお味ではなかったですが、”優しいママの味”でした。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
まあ (455) さん | 投稿 2013年04月01日(月) | ![]() |
ファミリーでお伺い。
メインのお席は予約でいっぱいだったので、サブのお席に案内してもらいました。
オムライスとハンバーグカレープレート ¥1,280
ハタとイカのポワレ バルサミコソースとラタトゥユ添え ¥890
キッズランチプレート ¥590
サラダ・スープ・デザート・飲み物付き
をオーダー。
オムライスはフワトロ卵で”お店のオムライス”でした。
ハンバーグが美味しかったです!
ポワレは焼き加減が絶妙でした。
バルサミコソースも酸味が少し残っていて、お魚との相性がバツグンでした。
キッズプレートは子供用に薄味で、しかも温度も低めで配慮のあるお料理でした。
TOTAL 優しいお味で、かつお料理自体も塩気がキツクなくて美味しかったです。
店内も広めでゆったりしていますし、お料理も美味しいし、お値段も手ごろ。
ファミリーでお伺いするにはイイお店だと思います。
またぜひぜひお伺いしたいです。
マイキー (5) さん | 投稿 2012年05月04日(金) | ![]() |
今日は三回目の来店。図書館に行った後、一人でお茶しました。一番奥の窓際の席が落ち着きます。天気も悪く、お客さんは私だけでしたが、予約席がふたつあり、これから人が入るようでした。
ケーキセットを注文。ケーキは四種類あり、イチゴのケーキにしました。ケーキはまあまあでした。他のチーズケーキやモンブランも気になりました。
図書館の近くに小じゃれたお店があるのは便利で嬉しいです。また、図書館に行ったときは立ち寄りたいです。
まんぷく王子 (15) さん | 投稿 2012年01月04日(水) | ![]() |
甑葉プラザ内にあるお店。二回目の来店です。
Bランチ(ポークのトマトソースとメンチカツ)を食べました。
ここのランチは890円で、サラダ・スープ・デザート・コーヒー付き。
コストパフォーマンスが最高です。
もちろん、味の方もいいのでまた来たいです。
ringo (417) さん | 投稿 2011年10月19日(水) | ![]() |
お茶したあと この 施設内の図書館をプラプラと
図書館のあの静けさと人間ウォッチングを満喫しつつ(´∇`)
(ちゃんと読書もしてきました)
それにしてもこの建物全体的に開放感があって近代的な洒落た造りで
素敵だなぁと思いました
カフェも併設されてるし駐車場もちゃんとしてるし綺麗だし
中心部にもこぉゆぅ施設欲しいッス☆
ringo (417) さん | 投稿 2011年10月19日(水) | ![]() |
お茶しに初訪問
cake set ¥530
ショーケースから相方と胡麻と豆乳のモンブラン、ティラミスをセレクト
ん〜 cakeは普通な感じかな
でも店内にあった今日の日替りランチのメニューが美味しそうで☆
お肉と魚のランチがあったけど中々凝った感じのお料理が
食べられそうな予感
食材も地元の物を使っているようで好感がもて
ちゃんと料理も食べてみたいな〜って気分になりました♪
wakaokusan (2) さん | 投稿 2011年09月30日(金) | ![]() |
ダンナとランチに行きました♪
メイン(肉or魚)にサラダ・スープ・ライスorパン・デザート・コーヒーor紅茶(アイスも可)までついて890円です。
他にもちょっと贅沢なレディスランチとかがあり、注文率が高かったようです。
今日のランチは
Aランチ・きのこクリームをのせたカラスガレイのチーズ焼きトマトソース
Bランチ・ポークの柔らか煮込みカルボナード
デザートはメロンのゼリーでした。
カラスガレイは肉厚でおいしかった〜♪
下にはゆでキャベツも敷いてあって、メニュー名の通りすごく手間暇かかってる感じです。
ポークはお値段にしては十分(←としかダンナが言わないので味は普通?)
なのでお魚の方がオススメかな〜@
市立図書館のカフェと侮っていましたが、大満足でした♪
はぐ (51) さん | 投稿 2011年04月23日(土) | ![]() |
月曜が休みなのでなかなか来る事が出来ません(*_*)
甑葉プラザにあって中広場を挟んで図書館の向かいです(._.)
Aランチ、Bランチ、レディースセットの他にもオムライスなど色々ありました(^^)
頼んだのは豚肉をソテーしたものとライス、スープ、サラダ、コーヒーor紅茶といったセット☆
デザートもたくさんあってどれも美味しそうだったので今度食べに来てみよっと(._.)
どざえもん (120) さん | 投稿 2010年06月08日(火) | ![]() |
5月29日にオープンした甑葉プラザ(村山市総合文化複合施設、図書館や子育て支援センター等も入っています。)の1Fにあるレストランです。ランチは780円からあり、キッズランチプレートは530円です。6月15日からは1日10食限定のARDOREレディースプレートもスタートとのこと。更に6月27日までは土日でもランチが利用できるそうです。
店名のアルドーレとはイタリア語で「情熱」という意味で、山形の方言で「ここに店があるどーれ」という言葉にもかけているとのこと。
ディナーは17:00からでコースも1580円位からあるみたいです。
※しばらくの間はディナーは完全予約制みたいです。電話で要確認。
あ、すみません、これだけ書いておきながら、まだ私は行ったことがありません。(チラシ参考で書きました。)
なるべく早く行かねば・・・。
星はご祝儀ということで勘弁。
新着順に表示 | 次の10件 |
ページの先頭へ戻る |