※クチコミレビューは、あくまでメンバーさまの個人的な感想です。個人差がありますのでご注意ください。
新着順に表示 | 43件中11〜20件表示 ![]() |
うささミーノ (110) さん | 投稿 2012年01月13日(金) | ![]() |
先輩とランチ。初めての訪問です。
先輩が頼んだランチセット 680円は、塩ラーメン+青椒肉絲+ライス・サラダ・お漬物。麺類とおかずは、数種類の中から好きなものを選べるシステムでした。
青椒肉絲が普通の1人前くらいあって、びっくりw(゜o゜)w
私は、フカヒレラーメン 880円にしました。普通のを頼んだんですけど、麺類は大盛りでも同じ値段と書いてありました。あと、ご飯はおかわり自由だそうです。
フカヒレは姿煮が入ってるわけではないんですけど、思ったより入っていました。ほかにたけのこと榎茸。
中華料理屋さんらしい中国醤油のスープで美味しかったです。
まんぷく王子 (15) さん | 投稿 2012年01月10日(火) | ![]() |
ランチセット680円をいただきました。
セット内容
ラーメン(台湾ラーメン・醤油ラーメン・塩ラーメン・豚骨ラーメン等から一品)
おかず(エビマヨ・回鍋肉・酢豚・唐揚げ・きくらげ炒め等から一品)
ライス・サラダ・漬物
台湾ラーメンと酢豚をチョイスしました。
台湾ラーメンは、少し辛味のあるもやし入りのラーメンです。
辛すぎないしもやしのおかげかあっさりしている味です。
酢豚は野菜は少なかったですが、角切り肉がたっぷり8個くらい入っていました。
ちょうどいい甘酸っぱさでご飯がすすみますね。
ライスおかわり自由なのでたくさん食べる人にはおすすめです。
シュンボー君 (287) さん | 投稿 2011年12月17日(土) | ![]() |
東根市の聚楽円さんの選べる680円のランチセットメニューを食べました。
今回は豚骨ラーメンとチンジャオロースにしました。
豚骨ラーメンは味が薄く、量も半分程度で物足りない感じがしましたが、チンジャオロースは普通に1人前あると思います。
ライスはおかわり自由で、野菜サラダ、キムチも付いていました。
ラーメンは他に醤油ラーメン、塩ラーメン、辛口台湾ラーメン、台湾ラーメンなども選べます。
おかずはチンジャオロースの他に、八宝菜、レバニラ炒め、にんにくの芽とブタ肉の炒め、麻婆豆腐、ホイコーロー、野菜炒め、麻婆春雨、唐揚げなども選べます。
680円は安いですね。
散歩 (276) さん | 投稿 2011年12月04日(日) | ![]() |
二回目の入店となる。
3周年記念フェアー最終日となり、
フカヒレスープチャーハン840円が540円。
若鶏のから揚げが、680円から380円。
1000円でお釣りがきた。
フカヒレスープチャーハンは、炒飯だけを口に入れると
スパイシーな味で
あんかけと絡めるとマッチし、まろやかとなる。
若鶏のから揚げは、ボリュームのある一品であった。
シュンボー君 (287) さん | 投稿 2011年12月04日(日) | ![]() |
聚楽円さんのサービス期間最終日だったので行ってきました。
フカヒレスープチャーハン(840円→520円)は、サービス期間だからかわかりませんが、量が少ないように感じました。チャーハンの上にフカヒレやエノキダケが入っているあんがかけてあるもので、味はいいと思います。
写真はピータン(280円→180円)です。ダチョウの卵ですが、1口目は美味しく感じましたが、だんだん飽きてくる味でした。(ピータンはどの店で食べてもこうだと思う)
明日からは、昼にサービスセットがあるようです。ホイコーロー、レバニラ、野菜炒め、麻婆豆腐などの定食にラーメン類(選べる)が付いて680円です。
lisakinomama (117) さん | 投稿 2011年12月02日(金) | ![]() |
こちらの口コミを見て12月4日までのサービス期間中にお邪魔してきました。
ヨークベニマルさんの通りを北進するとまもなく右側に赤と白の特徴のある看板が見えてきます。
お昼時+サービス期間中とあり激混みでした。
今回はフカひれ餡かけチャーハンと海鮮餡かけ焼きそばを食べる事に。
カウンター席に案内され注文したかしないですぐに出来上がってきました。
調理場をちらちらと覗くとお店の方がとてもまじめに手際よく動いてらっしゃって
早く出てくる訳ですね。早回しの動画を見ているようでした。
お味の評価はというと台湾風だからでしょうかどちらも柔らかな食べやすい味付けでした。
自分的にはもうちょっとニンニクやネギ、ショウガの風味が強い方が好きかな?
焼きそばは...焼いてない焼きそばでした。給食のように温めたもの。
麺の焼けた香ばしさが好きなのでちょっと残念です。
その上に海鮮のゴロゴロ入った餡がトロリと掛けてありました。
二人で食べて900円の安さ。
隣のお父さんは自分と同じ焼きそばの大盛を注文してて運ばれてきたものは普通盛りの2倍以上はある凄い迫力!!
後ろの席の営業マンの普通盛りのホイコー飯はこれまた凄いてんこ盛りでダブルビックリ!!
出入り口に12月5日からの選べるセットメニューが写真入りで告知されてました。
その日の気分でチョイス出来るのって嬉しいですね。次回訪問が楽しみです。
シュンボー君 (287) さん | 投稿 2011年11月26日(土) | ![]() |
聚楽円さんの台湾ラーメン(380円)です。
これは、毎日380円です。
寒河江の山○菜○さんと同じメニューですが、こちらの方が100円高いです。
もやし、ニラ、メンマなどを炒めたものがラーメンの上にのっています。
醤油味で辛みがあり、普通においしいラーメンです。
大盛でも380円なのがいいですね。
この店はラーメン類大盛無料、定食類に限りライス食べ放題です。
シュンボー君 (287) さん | 投稿 2011年11月26日(土) | ![]() |
聚楽円さんのレバニラ単品(680円→380円)とライス(200円)です。
レバニラの味がよく、ここ何年かの間に食べたレバニラでは1、2番ぐらいの味です。(そんなに多くは食べていない)ボリュームもあります。
ライスはサービスメニューになっていないので、この期間中はレバニラ単品とホイコー飯(計760円)とかホーコーロー単品とカニチャーハン(計860円)などの組み合わせで注文した方が良いかもしれませんね。
シュンボー君 (287) さん | 投稿 2011年11月26日(土) | ![]() |
聚楽円さんへ久しぶりに行ってきました。
現在、3周年記念フェアー(12月4日まで)として31品目がサービスメニューとなっているので、早い時間からすごく混んでいます。
主なサービスメニューは、マーボ豆腐・マーボ春雨580円→320円、五目焼そば・ホイコー飯・マーボ飯・天津飯・ニラレバ単品・ホイコーロー単品・唐揚単品680円→380円、カニチャーハン・酢豚単品780円→480円、フカヒレスープチャーハン・エビチャーハン840円→520円などです。
寒河江の山○菜○さんと同じ系列の店だと思います。メニューはほとんど同じで、食べ放題のチラシは全く同じでした。定食に杏仁豆腐、ザーサイ、野菜サラダ、スープが付くのも同じです。値段は少しこの店の方が高いです。(サービス期間はこの店が安い)
ホイコー飯(680円→380円)を食べましたが、味付けがとてもよいです。寒河江の店と比べるとボリュームでは完全に負けますが、味はこちらのほうがすきです。トータルでは同じレベルですかね。
この店は、混んでいても料理が出てくるのがすごく早いです。
380円で安かったので、★5です。
つるっとぷやっと。 (6) さん | 投稿 2011年10月11日(火) | ![]() |
こちらのお店は、よく家族でお邪魔しています。
今回は彼氏と行ってきましたー。
毎回感じのいいおじさん(オーナー?)が出迎えてくれます。
今回注文したのは私→「酢豚定食」彼氏→「梅チャーハン」「餃子」
ちなみに彼氏は初来店です。
注文してわりとすぐに「梅チャーハン」が来ました。
お味は・・・美味し〜〜〜〜〜い♪
「チャーハンに梅なんて」と思った私をお許しください。
合う!梅が合う!!
そして待ちに待った「酢豚定食」〜。
お皿の中は、お肉ちゃんだらけ。玉ねぎなんて申し訳なさそうに2〜3切れ(笑)
お味も・・・美味し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い♪♪♪
お肉がすっごく柔らかくて、ホントに豚肉かって疑ったぐらいです。
豚さん、ごめんなさい。
味付けもさほど酸味がキツクなく、まろやかなお味です。
私的には、かなり好みの味付けでした。
おかげでご飯おかわりしちゃいました。
あ、餃子は・・・具が少ない感じで、後は普通かな。
聚楽円さん、ごちそうさまでした。
新着順に表示 | 43件中11〜20件表示 ![]() |
ページの先頭へ戻る |