このお店のデータは、ユーザーの皆様から送られた情報を元に編集しております。
間違いや変更された箇所、追加情報等ございましたら、こちらの修正フォームよりご連絡ください。
※クチコミレビューは、あくまでメンバーさまの個人的な感想です。個人差がありますのでご注意ください。
新着順に表示 | 次の10件 |
tp_dsk (187) さん | 投稿 2013年07月14日(日) | ![]() |
半チャーハン+ラーメン 大盛り 800円+100円
駐車場がわからなかったので店前に頭から一旦とめて、お店で聞くことに。気のせいかその時一斉に店内の照明が点いたようでした。
ご親切にご夫婦は笑顔でこのままでいいよ。どう見ても邪魔のようでしたが。
でもご案内が親切だったので値づけが高めのものをオーダーしたくなりました。
女将さんにオーダー後、大盛り?普通?と厨房で主人が再度確認してましたが最悪普通が来てもいいと思ってました。中華料理と店名に入ってますがラーメン各種と餃子、一番近くて中華飯といったところでしょう。酢豚などの中華料理定番メニューはありません。
お待たせしましたと着丼。やはりラーメンは普通盛りのようです。スープは濁り系で特筆無しです。
お勘定は900円。実は大盛りだったようです。
RETUHR (300) さん | 投稿 2010年05月30日(日) | ![]() |
初めて訪問〜♪ 前から気になっていたお店です〜
私は醤油ラーメンと半チャーハンセット(¥780-)、妻は野菜ラーメン(¥650-)を頂きました♪
率直な感想は・・・"良い店見つけたね!!" です♪
ラーメンは中太さの緩縮れ麺・・・特に何かの香りが強いとか・あるとか?? そんなラーメンではないけれど、しっかり作られていると思うし懐かしい感じもします^-^ しょうゆの元々の香りが強く、しょっぱい系と思います。
野菜ラーメンは具沢山!! 妻的には大盛りレベルという判断のようです〜 スープしか味見していませんが、かなり美味しかったです♪
今度は、是非味噌系を味わってみたいと思いました。
さくぅ (360) さん | 投稿 2008年11月18日(火) | ![]() |
ラーメン(¥550)
麺はほぼストレートの細麺で、茹で加減はまずまず。
スープの脂浮きは程々。恐らくラードかと思います。
黒っぽい濃い色目の、やや濁ったスープです。
動物系に昆布や野菜でしょうか?ハッキリわからず。
見た目通り醤油ダレが効いていますが、しょっぱからず。
中華料理屋っぽいかというと、意外とそうでもない。
テーブルに黒胡椒がありましたが、私は白が合うと思います。
チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ。
チャーシューは脂身が有るのと無いのが各1枚の計2枚。
モッチリ系の程よい味付けで、なかなか美味しいと思いました。
メンマは細く短い、薄味で、やや柔らかのシャクシャク食感。
海苔は溶けないタイプ。
ネギはほぼ青い部分でしたが、意外とこのラーメンに合っている。
おばちゃんの笑顔の接客は好印象でした。
煽情力 (463) さん | 投稿 2008年03月20日(木) | ![]() |
餡かけ系メニューでお世話になってました。
中華料理屋さんなら自然な成り行き。
相当久々、何年振りだろ?
メニューを見て、少し驚きました。
中華系メニューが無くなっています。
やっているのはラーメン系のみ。
どうしたのでしょう、何か有りましたので?
ラーメン狙いだったので、問題無しと言えばそうなのですが・・・。
切り替えて、ラーメン550円を初オーダー。
運ばれて来たラーメン、スープの多さが目を惹きます。
濃い色目の濁ったスープ、見た目よりは薄味です。
脂が結構浮いていますがコッテリと言う感じでは有りません。
鶏がらベースにラードの風味、牛ダシっぽい感じも有る様な気がします。
ここ川西、いや置賜全域で考えても異質なスープ。
米沢や赤湯・高畠、何処にも属さない。
麺は細くて縮れ無し、手揉みを怠ったのかもしれません。
素性はシッカリ、米沢系の麺と認識。
チャーシューは何だっけ?
忘れちゃったけど噛み締め系だった様な気が。
雑把な切り口のメンマ・海苔・ネギのシンプル・トッピング。
スープの感じと麺のストレートさから来る印象は「山形ラーメン」。
それが、特にプラスに作用する事は無かったものの面白い。
そんだけでなんですけどね。
hiro8866 (431) さん | 投稿 2007年03月08日(木) | ![]() |
もう新規開拓はないでしょう。
僕の前に道はない。僕の後ろに道はできる。
う〜んなんて久しぶりに言った言葉でしょう(涙)
話しが脱線しました。
このお店羽前小松駅前の道路をクランク状にまがったところにある。以前から気になっておりました。
メニューはラーメン類が多い。中華料理はそこそこの品揃え。
テーブル席2と小上がりのテーブル席少々。昔の家にみられるなつかしい階段があって2階はどうなっているの?と興味をそそられます。
「男は黙って中華そばときどき味噌ラーメン、、」
だけど欲が出たのでチャーシューメンをオーダー750円。中華そばは550円。ラーメン半チャーハンセットは780円。
スープは鶏ガラとブタがらのブレンドかと。そこそこのうき具合。魚介系が少し感じられます。醤油はでしゃばらない、そこそこの塩加減。スープはしっかり米沢ラーメンしてます。
麺は細めん白いほとんどストレート麺。メンマ結構乗ってますが、のりやなるとは無いのでややみかけがさみしい。チャーシューは5枚。スープはたわわに入ってます。麺の量もそこそこあります。
中華料理やさんらしいどんぶりでひらべったい器型。
飲んでいてしょっぱいと感じるかたもいるかも知れません。
ややみかけ、チャーシューの量を考えると価格設定が高いと思います。
味的にはよろしいのですが。
チャーシューメン★4に近い★3です。
新着順に表示 | 次の10件 |
ページの先頭へ戻る |