このお店のデータは、ユーザーの皆様から送られた情報を元に編集しております。
間違いや変更された箇所、追加情報等ございましたら、こちらの修正フォームよりご連絡ください。
※クチコミレビューは、あくまでメンバーさまの個人的な感想です。個人差がありますのでご注意ください。
新着順に表示 | 次の10件 |
アルビ (411) さん | 投稿 2011年10月15日(土) | ![]() |
市役所の裏にお店があります。
初めて訪問しましたが、この前の工事は改装していたのかな。
店内は4人掛けのテーブルが5つと奥に座敷があります。門構えは小振りなお店かと思いきや奥に広がりがあります。
お蕎麦屋さんですが中華そば系のメニューも豊富です。しっぽこもありました。
中華そばを注文。
山形蕎麦屋の中華らしさがあり、牛だしがメインのスープです。濁っている分どこかクリーミーというか脂分が懸濁しているような濃厚さを感じます。コクがありますがしょっぱさが足りないように思いました。
麺は中太でやわらかめ。チャーシューはほどよいしょっぱさがありホロホロと崩れはしないが大変に軟らかく美味しいです。
蕎麦屋さんのお昼時、暗めの店内はいい雰囲気でした。
画像 中華そば 550円
りょ (229) さん | 投稿 2010年02月17日(水) | ![]() |
昨日に続いて市役所近辺で。
一台だけある駐車場に停めて初訪店。
中華そば 550円をいただきました。
スープは濁っていますが、牛ダシで深い味。
麺もチャーシューも美味しい。
テレビの上に飾ってあるのは何だっけ。
「MSM−04 ACGY」
あぁ、そうそう、アッガイだ。
懐かしいですね。
変なところに注目しましたが、
普通に美味しいので星三つで。
ミニあじゅMAX (3) さん | 投稿 2009年11月16日(月) | ![]() |
寒くなってくると食べたくなるのが、
「カレーきし」なるカレーきしめん。
カレーそば、うどんもあるはずですが、
私は「カレーきし」がいいですね。
カレーときしめんのバランスが最高です。
暑いときは「納豆きし」も良いですね。
ごろん (7) さん | 投稿 2009年11月09日(月) | ![]() |
初来店で、げそ天もり¥700を注文しました。
ゆずがほんのり香るつゆに感動。
そしてほどよい大きさのげそ天は青海苔がかくし味。
ちょうどよい硬さのおそばは、思わすおかわりしたくなりました。
おいしいです!
歴史を感じる店内も落ち着くのでした。
インターセプト (158) さん | 投稿 2009年09月23日(水) | ![]() |
納豆そば食べてきました。
これはすごい!!!
こんなにおいしいお蕎麦だとは知りませんでした。
驚愕です!
ばんがく (319) さん | 投稿 2009年07月01日(水) | ![]() |
世界三大りえ。
宮沢りえ・魚住りえ・そばリエ。
・・・・・・・・。
なんで「そば」タグがないのか?不思議だ。
まっちゃんさんが推している納豆そばの実食。
冷やしそばに蕎麦湯がつくのを面白くおもった。
メディアの会社の人がてらいもなく「きしめん」オーダーしてた。
そばうまいのに・・。
古いお店にはきしめんメニュー多いのよね、なぜか・・。
また観察対象店が増えた、よっと。
まっちゃん (3) さん | 投稿 2006年04月15日(土) | ![]() |
ここの納豆そばを一度ご賞味あれ
うまいよ
新着順に表示 | 次の10件 |
ページの先頭へ戻る |