このお店のデータは、ユーザーの皆様から送られた情報を元に編集しております。
間違いや変更された箇所、追加情報等ございましたら、こちらの修正フォームよりご連絡ください。
※クチコミレビューは、あくまでメンバーさまの個人的な感想です。個人差がありますのでご注意ください。
新着順に表示 | 次の10件 |
ぼんころりん (104) さん | 投稿 2014年11月28日(金) | ![]() |
初めての来店です〜(^∇^)住宅街にある昔ながらのラーメン屋さんです。
店内は、なかなか広く笑顔のおばあさんが迎えてくれます!!
チャーシューメン650円と、味噌ラーメン600円を注文〜。
待ってる時に、なんとなますを持ってきてくれました〜。
とーーっても、美味しかったーー!!
肝心のラーメンもとにかく美味しい!!
好きな味\(^o^)/今のご時世、こんなに安くていいんだろうか…。
とっても良心的でとっても居心地のイイラーメン屋さん!
必ずまた来ます。と言うことで星5です。
アルビ (411) さん | 投稿 2014年11月09日(日) | ![]() |
住宅街の中、ラーメンの幟がなければお店だとは気がつきません。
店内は5〜6人座れるカウンターにテーブル3つ、奥には座敷もあり、昭和レトロの雰囲気です。
中華そばをいただきました。
スープは濁っています。鶏だしがメインでしょうか、しょっぱいですが懐かしい味です。
麺は中太でツルツルしています。チャーシューはとろけるやわらかさ、それと対照的に支那竹が大変にコリコリと歯ごたえがよく味も美味しい。
こういうのも昭和の郷愁を覚える慈悲深いラーメンです。
画像 中華そば 500円
Kuro (1107) さん | 投稿 2014年08月14日(木) | ![]() |
中華そば 500円
中華そばは650円以上の時代になってしまった中、今でも500円は嬉しい価格。
店名の由来が気になります。
ぼくは「どうぞ召し上がってください」じゃないかと思うのですが、
妻は「童女」つまり「わらべ」じゃないかと。
ま、そちらの方が綺麗ですけどね。
お婆さんが一人でやっています。
故に「童女」である可能性も否定できませんが、それなら漢字で書くでしょう。
場所は山形市の住宅街
ラーメンの赤いノボリがないと見落としそうです。
山形市では珍しいスープ。
だから懐かしい味ではないのですが、ホットするスープではあります。
良くできたスープと思いました。勿論うまいです。
なんと言うか、予期せぬ味だったので、不意を衝かれたと言うか、
シドロモドロになってしまう僕です。
ヤマシン (359) さん | 投稿 2012年01月25日(水) | ![]() |
みそどうじょ700円
今回は店名が入ったラーメンのみそバージョン。みそラーメン自体は新しくはなく昔ながらの・・・って感じ。そこに、豆板醤ベース?辛みそと、忘れてはいけない韓国キムチがつきます。さて、どのように食すか迷いましたが・・・結局、ラーメン食べて少しキムチを入れてまたラーメン。そんで、キムチ・・・半分くらい食べたとこで辛味噌を溶かす。こんな食べ方でいいんですかね(笑)量も、まずまずで美味しいですよ。ラーメンと一緒に食べた、おばあちゃん特性のヒジキの煮物もうまかった〜。寒い日に心底あったまるラーメンでした。
ヤマシン (359) さん | 投稿 2011年06月07日(火) | ![]() |
つけめん(醤油)650円
こちらは、かみさんが食べたつけめんの醤油味。あっ!写真に妊娠中のお腹まで写ってしまいました。失礼。こちらは、酸味の効いたスープに胡麻がアクセント。さっぱりしてて食欲がない時でも食べれそうです。つけめんの味噌もあるので次回はそっちで。
ヤマシン (359) さん | 投稿 2011年06月07日(火) | ![]() |
どうじょラーメン600円
ラーメン500円、どうじょラーメン600円この100円の違いは何なのか?・・・答えは「キムチがついているかいないか。」最初はキムチ単体で食べてましたが途中からラーメンに投入。あんまり辛くはないですが味の変化が若干あって飽きずに食べれます。暑い日に汗だくで食べるラーメン。ごちそうさま。
シュンボー君 (287) さん | 投稿 2011年05月07日(土) | ![]() |
どうじょさんへ初来店です。おばあさんが一人で切り盛りしている店のようです。
貼ってあるメニューを見て、どうじょらーめん(600円)というのが気になったので食べることにしました。合わせて餃子も注文。
どうじょラーメンはキムチがのっているラーメンで、他にチャーシュー、メンマ、かまぼこ、ワカメなどが入っていました。まず、キムチを混ぜないで食べてみましたが、動物系のダシがきいたスープでいい味です。その後、キムチを混ぜて食べてみると、味が変化しましたが、これも良いです。気になるのは、麺が少しゆで過ぎのように感じました。
餃子(300円)は、特においしいです。私がラーメン屋で食べた中ではベスト3に入るぐらいの餃子です。
ラーメンは★4つですが、餃子は★5つ、平均★4.5、四捨五入で★5つです。
にっきー (1190) さん | 投稿 2011年02月24日(木) | ![]() |
野菜炒め味噌ラーメン⇒650円
昔ながらの味噌ラーメンって感じですが、
具沢山で美味しいね〜♪
やはり、麺が少し柔らかめです^^;
★4つです。
にっきー (1190) さん | 投稿 2011年02月24日(木) | ![]() |
チャーシューメン⇒650円
優しそうなおばあちゃんが、
一人でやりくりをしていました。
やや麺が柔らかめですが、
チャーシューがたくさん入ってこのお値段。
美味いです。
★4つです。
にっきー (1190) さん | 投稿 2011年02月24日(木) | ![]() |
焼餃子⇒300円
一個サービスしていただき、6個入りです(^0^)
にしんの昆布巻きも付いていて、
美味かったですね。
★5つです。
新着順に表示 | 次の10件 |
ページの先頭へ戻る |