ホーム - ケーキ・洋菓子 - 山形旬菓詩 武田
※クチコミレビューは、あくまでメンバーさまの個人的な感想です。個人差がありますのでご注意ください。
新着順に表示 | 130件中61〜70件表示 ![]() |
薄荷 (75) さん | 投稿 2008年08月09日(土) | ![]() |
バナナボート、もう1本\^o^/本当に当たるんですね。
もの凄く嬉しかったです(笑)
本日、お店の方は浴衣で接客。
とても素敵な感じでした。
mui (194) さん | 投稿 2008年08月09日(土) | ![]() |
この間、「バナナの日」(8月7日)にちなんで、バナナボードが食べたいなぁと思い、こちらへ☆
5時30分くらいにいったのですが、まだ結構ケーキが残っていて、ほかのケーキにも目がいってしまう・・・!
結局買ったのは、バナナボードと「ぷりんろーる」(1本945円)、「マンゴーロール」(1切れ250円)を買いました〜。
バナナボードは私の中ではもはや不動のものですね!小さいころからいただいているので、変わらぬ味でおいしいしうれしい!
あと、ここでオススメなのが今回も買ったぷりんろーる!ぷりんが中にごろっと入っていて、甘くておいしい!!いくたびに必ずこれと迷ってしまいます・・・。
マンゴーロールは新発売のようで、中にマンゴーゼリーみたいなやつが入っていました。おいしかったですよ!夏っぽくて。
ほかにも、春は「苺のバスケット」があり、それをいただいたのですが、夏は「桃のバスケット」になっていて、それもすごくおいしそうでした・・・いつか食べたいなぁ・・。
まな姫ヾ(*^▽^*)〃 (3) さん | 投稿 2008年07月14日(月) | ![]() |
以前のお店の方が自宅に近かったのでとっても残念
オープン当初よりも品数多くなってた
普通に、美味しかったですね☆
16PK (15) さん | 投稿 2008年07月06日(日) | ![]() |
おいしい洋菓子屋さんだと思います。
ケーキが食べたくなったら、私はいつもここです。
それくらい信頼がおけるお店です。
このお店に入るといつも祝賀ムードな感じがします。
お誕生日の方の名前がイーゼルに載せられた黒板に書かれています。
お誕生祝いのケーキは、まずここで間違いは無いと思います。
常に新しい品が誕生している様子です。
写真のお品、名前は忘れましたが
ぷるぷるのコーヒーゼリーとおいしいクリームの調和が素晴らしい逸品でした。
「このお店はこれだ!」と買うものを決めてしまわなくても
ガラスケースに並べられたケーキを見ながら、今度は何を食べようかなと
迷う事すら楽しみに感じてしまうお店ですね。
薄荷 (75) さん | 投稿 2008年06月20日(金) | ![]() |
以前から気になっていたバナナボート
やっと食べることが出来ました。
美味しいという評判のこのバナナボート、
実は某パン屋さんの「○るご○バナナ」の元祖なんですってね。
ちょっと得意げ(笑)にお友達に教えたりした私です。
結構大きいなぁ食べきれるかしら?
何て思ったけど、食べ始めたらあっと言う間になくなりました(笑)
程良い甘みのバナナと生クリーム、
それに口に入れるとホワホワシュワシュワと溶けちゃような軽いスポンジ…
この三位一体攻撃がたまらなくナイスコンビネーション。
「○るご○バナナ」より断然美味しい元祖なバナナボートでした。
あっ!
金賞受賞と書いてある金紙チェックし忘れました。
クジになっているというのだけれど…
rabbit (81) さん | 投稿 2008年06月03日(火) | ![]() |
ずっと気にはなっていたのですが、店内の入って左側のスペースが喫茶スペースになっていました。
どうやら昨日からオープンしているみたいです。
好きなケーキを選んで、その場で食べられるという素敵な場所です。
もう、何時間でもいれちゃいますね。
rabbit (81) さん | 投稿 2008年05月17日(土) | ![]() |
久しぶりに、豆腐のクレメダンジェ?(なんかガーゼに包まれているふわふわしているやつ)を食べたのですが、
絶品ですね。こいつはヤバイ!
いや〜、ほんと日々進化していますね〜。
ゆめねこ (226) さん | 投稿 2008年04月02日(水) | ![]() |
印象に残っているのが・・・バナナボート、イチゴボート(季節商品)
ふわふわスポンジとあっさりふんわりクリームとフルーツのコンビネーション!お見事♪
ゆったりプリンも、とろ〜り濃厚でカラメルのバランスも良く、美味しかったです〜好みです♪
イチゴタルトやティラミス、モンブラン他・・・凝ったデコレーションもステキ。
深緑の屋根が丸く、かわいい外観。まるでお菓子の国のお家のような・・・
内装は・・・落とし気味のライティングでショーケースが際立つ。
ディスプレイやラッピンググッズも凝っていて、木のぬくもりに包まれつつ、洗練されてる雰囲気。
プレゼンテーションもうまいなぁ〜って感じました。
ごちそう様でした(^o^)丿
ロゴロゴ (22) さん | 投稿 2008年02月14日(木) | ![]() |
味が変わった?
強烈な印象を受けました。
以前のお店のときに口コミをみて行ったんですが、
その時よりも数段美味くなった気がしました。
ただ、社長さんは、「何も変えてません」と控えめなことをおっしゃてましたが、
ちょうど、ラ・フランスまるごとのケーキを作っていた頃にいったので、
また来週あたり行くのが楽しみですが、
ここのお店はお菓子の味もいいんですが、なんと言っても
ギフトとして使いたいパッケージが、しっかりとしているということでしょうか、
焼き菓子の種類も多いですが、入れ物(カゴ・箱)などが、たくさんあるので、
印象が全く違います。これもお店選びの大きな選定基準ですね。
あと、大事なところですが、「接客」
いいですよ〜。痒いところに手が届く感じです。
とっても気持ち良くなってお店を後に出来ます。
あぁバナナポートくいてぇなぁ
星占いを信じたっていいじゃない (5) さん | 投稿 2008年01月27日(日) | ![]() |
天童に住んでるので、小さい頃からお世話になっています。小さい頃は、親のお財布の影響かバナナボードしか食べたことがなく、バナナボードの店だと思っていました。あたりもあるし・・・。
ただ、そのバナナボードの値段が上がったらしい。原油高の影響でしょうか。しょうがないのかも知れないけど、なんか足が遠のいてしまいます。でも、絶品のバナナボードを食べたいならここでしょうね。
新着順に表示 | 130件中61〜70件表示 ![]() |
ページの先頭へ戻る |