|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ホーム - マイページ |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
ゴジラ さんのクチコミレビューは現在 558 件です。 |
![]() |
更新日順 全558件中1〜10件表示 | 前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の10件 |
![]() |
|
|||||
![]() |
|
|||||
![]() |
|||||
◆あさひ食堂 ◆鳥唐揚げ定食 やはり人気の鳥唐揚げも紹介せねば… と言う事で、写真は鳥唐揚げの5個定食。 値段は700円。 唐揚げ4個定食の650円〜50円刻みで7個定食800円まで設定があります。 外はサクサク、中はジューシーで生姜と醤油のバランスが絶妙です。 これならご飯も進みます。 メニューにはありませんが、唐揚げのテイクアウトも、密かに人気らしいです。 因みに、1,000円で、5個入りの唐揚げが3パックでした。 自宅で野菜刻んで盛りつければ、あさひ食堂鳥唐揚げ定食完成です。 |
|
|||||
![]() |
|||||
◆無双庵 ◆無双G ハラペコが影響し「無双G」をプッシュ。990円なり。 スタッフさんがニンニク、生姜、野菜増し、たれの希望を確認してくれます。 味のベースは煮干です。 煮干の味がばっちり効いたオイリーなスープ。 これはインパクトあるラーメンです。 チャーシューは脂身派には堪らない厚切りカット。 たっぷりな野菜を掻き分け、引っ張りあげた麺もなかなかの個性。 プツプツある麺は、北海道産「ゆめちから」の全粒扮を使用。 麺量は普通でも220gのボリューム。 ニンニクと生姜の大量トッピングで体はポカポカです。 満足の一杯、ご馳走様でした。 |
|
|||||
![]() |
|||||
◆おおう牧場 ◆ねぎみそラーメン 蕎麦が美味しい店ですが、寒い日は「ねぎみそラーメン」をお勧めします。 野菜てんこ盛りのボリューム満点のラーメンです。 炒めた野菜の上に、白髪ねぎをたっぷりトッピングしています。 みそラーメンの美味しさは沢山の野菜を使ったタイプが絶対美味しいです。 材料の旨みがスープに溶け込んでいますからね。 野菜を掻き分け、麺を引っぱり出してみると 味噌ラーメンにはベストな中太麺。 フーフー、熱々です。 お腹いっぱい、ご馳走様でした。 |
|
|||||
![]() |
|||||
◆繁昌軒 ◆中華そば 繁昌軒さんの中華そばは、動物系の昔ながらの中華そばです。 この味には根強いファンや常連さんも大勢いると思います。 麺はご覧の通り、適度な太さがあるプリプリ系多加水麺。 香りも良くて美味いです。 10年前に紹介した写真とは随分違って見えますがカメラの性能の差でしょうかね。 |
|
|||||
![]() |
|||||
◆梅屋 ◆モツらあめん 透き通ったスープを頂けば、滋味あふれる美味しさに唸ってしまいます。 モツは様々な部位が見た目以上に入っています。 スープに浮かぶ自家製麺は中細で縮れが若干あります。 麺量はたっぷり200g! 小麦の香りと、鶏だしのスープのマッチングは最高です。 |
|
|||||
![]() |
|||||
◆手打そば 羽前屋 ◆中華そば(600円) なんと創業100年を超える老舗です。 支那丼が何とも素晴らしい! スープ表面の脂は牛脂でしょうかね。 熱々です。見るだけでそそります。 牛だし特有の甘みとコクのあるスープ。 この味が好きで通われてる常連客も多いかと思います。 美味かった、ご馳走様でした。 |
|
|||||
![]() |
|||||
◆寿々喜そば屋 ◆元祖鳥中華 無性に食べてみたい衝動にかられ訪ねました。 深めの和風丼にネギが盛りだくさんで運ばれます。 甘しょっぱい鳥出汁とゴボウ。 そしてシャキシャキしたネギがプラスされ 香りと食感は、日本人なら間違いなく美味しいと感じる黄金レシピ。 中細で縮れのある形状の麺はとろみあるスープをよく絡みます。 熱々で最高です。 大盛りはありませんが満足間違いなしです! |
|
|||||
![]() |
|||||
◆あたご食堂 ◆ワンタンメン(650円) ワンタンが折り重なり、ボリューム満点のワンタン麺です。 数えてみたら10個も入ってます。 早速食べてみると、厚めのワンタン生地に挽肉が入っていて、 なかなか食べ応えがあります。 ワンタンのジューシーさを引き立てるスープは動物系主体。 ボリュームもあり、コスパ高い一杯でした。 |
|
|||||
![]() |
|||||
◆山形一寸亭 ◆肉そばとミニ天丼セット 玄関先では大きなタヌキさんがお出迎えしてくれます。 注文は勿論肉そばですが、お得なセットが有るんです。 肉そばとミニ天丼のセットが1,120円! 蕎麦は意外にも細打ちで、薄緑色した上品な蕎麦。 出汁の効いた親鶏汁を纏った蕎麦は旨みたっぷりです。 薬味のネギに、七味の薫りもプラスされ言う事無い美味しさです。 天丼は、大きな茄子に隠れていますが、 茄子の他に、エビとイカの三種類のセット。 ミニ天丼ながらも豪華なネタでしたよ。 お勧めします。 |
|
|||||
![]() |
|||||
■あいこう亭 ■あいもり お勧めは、もちろん「蕎麦」ですが、「麦きり」もなかなかの評判らしいです。 欲張りセットで、蕎麦と麦きりの「あいもり」もお勧めらしい。 という事で、げそ天も付いて1,100円のあいもりを細麺でオーダー。 蕎麦も麦切りも専用の汁で頂きます。 麺量は二人前あるそうですが、つるりとお腹に収まってしまいました。 十割蕎麦がこの値段で食べられるなんてさすが蕎麦王国山形です。 ご馳走様でした。 |
![]() |
|
更新日順 全558件中1〜10件表示 | 前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の10件 |
![]() |
|ホーム|利用規約|投稿規約|プライバシーポリシー|会社情報|広告掲載について|お問い合わせ| COPYRIGHT (C) 2005-2009 YWAY.JP ALL RIGHTS RESERVED. |